Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:34 ギンガマンのギガバイタスが実質、最後の母艦なんだよな(ボウケンジャーのゴーゴーボイジャーは母艦っていうか戦艦だし)。🚢
デカベースじゃないの?
4クール無勝の1号ロボ😅
1:50 隠大将軍は!?🐒🦢🧸🐺🐸
実写でライオンロボが疾走、今考えたら凄すぎる!当時のスタッフが頭を捻って考えた結晶ですね。
サンバルカンと初期ライブマンが道理で似てると思って興味ありました
からのハリケンジャー、ファルコンとホーク違うけど
ランドライオンはリアルタイムで見た時本当に衝撃的でした。動画でもお話されているように間違いなく戦隊に革命を起こしたマシンです。
イカロスハーケンさんコメントありがとうございます。ランドライオンは劇中でも活躍していたため、製作側からも期待されていたんでしょうし。そして戦隊ロボはここから変わったといってもいいでしょうね。
胸のライオンはカッコ良かったが、頭部は相変わらずの「飛行機の機首を背中に持ってきてランドセルにする」パターンだったし、せめて頭部に鳥の意匠を残して欲しかったね。また下半身のイルカも頭部を足先二頭にするのでなくロボの腰部をイルカの頭部にすれば良かった…かな?
ライブロボ戦績は37戦28勝8敗1無効試合2話🆚バラバラヅノー勝利(全員主役回でケンプ制作でBバスター初登場)3話🆚ウィルスヅノー勝利(イエローライオン=丈主役回でオブラー制作でマシンバッファロー初登場更にオブラー獣人化)4話🆚デンソーヅノー勝利(ブルードルフィン=めぐみ主役回でマゼンダ制作尚デンソーヅノーはライブマンスタッフのお気に入りなのか25話47話で亡霊&悪夢&キメラで再登場する)5話🆚エンジンヅノー勝利(レッドファルコン=勇介主役回でケンプ制作でライブクーガー初登場)6話🆚タイムヅノー勝利(2話と同文でオブラー制作)7話🆚恐竜ゴン無効試合(2・6話と同文でオブラー作戦回)8話🆚イカリヅノー勝利(2・6・7話と同文でケンプ制作)9話🆚タンクヅノー勝利(ブルードルフィン=めぐみ主役回でマゼンダ制作)10話🆚メイロヅノー勝利(3話と同文でケンプ制作でジェットスケボー初登場ならびにマシンバッファローが唯一運搬以外で使用された話である)11話🆚ヒヒヅノー勝利(2・6・7・8話と同文でオブラー制作で毒島嵐初登場)12話🆚テストヅノー勝利(前話と同文でビアス様制作でドクター・アシュラ登場)13話🆚ドクガスヅノー勝利(コロン主役回でマゼンダ制作)14話🆚エレキヅノー勝利(5話と同文でアシュラ制作)15話🆚ファイヤーヅノー勝利(3・10話と同文でビアス様制作)16話🆚プラズマヅノー勝利(5・14話と同文でオブラー制作)17話🆚ピエロヅノー勝利(4・9話と同文でケンプ制作)18話🆚ツインヅノー勝利(3・10・15話と同文でマゼンダ制作でライブロボ直呼び回スタート話)19話🆚ベンキョウヅノー勝利(2・6・7・8・11・12話と同文でオブラー制作ならびにオブラー退場三部作スタートほいでドクター・ギルドス登場回)20話🆚サイセイヅノー勝利(前話と同文でギルドス制作)21話🆚オブラーヅノー勝利(前話と同文でケンプ&マゼンダ&アシュラが制作)22話🆚ギターラヅノー勝利(4・9・17話と同文でブッチー制作ならびにブッチー&ファルコンセイバー&ライオンB&トリプルバズーカ初登場)23話🆚ケンヅノー勝利(5・14・16話と同文でケンプ制作)24話🆚ブタヅノー勝利(前話と同文でマゼンダ制作)25話🆚レーヅノー勝利(3・10・15・18話と同文でアシュラ制作)26話🆚ヒカリヅノー勝利(2・6~8・11・12・19~21話と同文でマゼンダ制作)27話🆚ジシンヅノー勝利(4・9・17・22話と同文でギルドス&ブッチー制作ならびに3人時最後の個人回)28話🆚ギガボルト敗北(2・6~8・11・12・19~21・26話と同文でビアス様制作でBライナー&後のBバイソン=矢野鉄也登場)30話🆚以下同文(スーパーライブロボ初登場)32話🆚ゴアヅノー勝利(5・14・16・23・24話と同文でケンプ制作ならびにライブロボ新技ストロングCダウン登場)34話🆚ガルヅノー勝利(3・10・15・18・25話と同文でビアス様制作)37話🆚サメヅノー敗北(4・9・17・22・27話と同文でケンプ制作ならびにケンプ真っ裸回&恐獣ケンプ初登場)38話🆚ウルフヅノー勝利(5・14・16・23・24・32話と同文でマゼンダ制作でマシンマゼンダ初登場で昭和最後の1号ロボ勝利回で勇介最後の個人回)40話🆚スペースヅノー敗北(4・9・17・22・27・37話と同文でマゼンダ制作で31話振りにめぐみ主役回とマゼンダ頭脳獣制作回が被った話でマシンバッファロー最後の登場回)42話🆚ボンバーヅノー敗北(ブラックバイソン=鉄也最後の主役回でビアス様制作)45話🆚ハッカーヅノー敗北(全員主役回でアシュラ制作)47話🆚アクムヅノー敗北(45話と同文つーか豪主役回でマゼンダ制作ならびにマゼンダ最期回)48話🆚恐獣ヅノー敗北(45・47話と同文でケンプ制作つーかケンプが怪人化した)こーして見ると28・30話の敗北を皮切りに勝利回が少なくなり新技ストロングCD回も勇介2回丈1回なんかも勇介の1回をめぐみに振り分けて欲しかったな( ´△`)
ロボットデザイナーがダルタニアス?
ほんとに走るライオンはめちゃくちゃカッコよくて衝撃的だった
懐かしいですねライブマンは山形では当時2ちゃんねるだけだったのでTBSの仮面ライダーブラックと戦隊ヒーローとアニメは山形の日テレでやってましたライブマンは木曜日の5時で同じ日の5:30は何故かテレ東の光GENJIのあぶない少年でしたちなみにライブマンのロボットは誕生日とクリスマスに分けて二大ロボットを買ってもらいました。😌
子供のころに親にゴーグルファイブの母艦だけ買ってもらってコンテナのとこに別のおもちゃ詰め込んだ思い出が笑
同じ値段でロボと母艦どちらを買うか?私は母艦を買いますが、自分は変わり者と自覚しているので正解!
I Love Liveman, was the first supersentai I saw on TV.
Liveman is the first super combined, hero, robot design is cool, I like it too!
ランドライオンのカッコ良さに比して、アクアドルフィンのカッコ悪さと言ったら…しかもジェットファルコンも鳥というよりそのまんま飛行機だし、合体後も例によって「機首がランドセル」で芸がないし、もう少しなんとかならなかったのか?
ライブロボは、ダルタニアスに似てると思ってたらベラリオスがランドライオンのモデルだったとは!動き方は実際のライオンの走りを取り入れたとは伺ってましたが………
私も調べて驚きました。今回ボツにしましたが、動物モチーフにしようとしたのはダルタニアスだけでなく、ゴライオンがヒットしたのもあって動物モチーフは候補になっていました。その後は動画ないでも話したように、バトルホッパーがヒットしたため採用されました。
前作のグレートファイブはコンバトラー&ボルテス、ギャラクシーロボはダイモスのオマージュって感じですね。この頃は「長浜ロマンロボシリーズ」に寄せる傾向が強かったんですね。
まさかダルタニアスとライブマンにそんな繋がりがあったとは!バトルホッパーの成功が無かったら全く違う姿になってたかもしれないというのも驚きでした。
母艦玩具でも、初期のバトルシャークのようにミサイル発射や展開ギミックが沢山あったり、基地なんかにに見立てて遊べるというようにそれ自体でプレイバリューが高いものならまだ良かったんですけど、ジャガーバルカン以降は正直ロボの発進遊び以外にはあんまり用途がないからなくなっちゃうのは仕方ないかも。バイオドラゴンあたりから誰得感がましてきたかなぁ。(戦隊母艦推しの人ごめんなさい。)
当時、戦隊を見て育った子供たちが夢見た「2体のロボによる強化合体」を実現させたライブロボ!……しかし、ハリケンジャーの旋風神を先に見ていたせいもあって、アクアドルフィンに対しては「なぜに一人で乗るメカなのにイルカを2匹分並べたデザインなの?」と首を傾げずにおれません(^_^;)
それは、足になるからですね。
@@つけ麺-c8l そうと分かっていてもなお、「どうにか一匹に収められんかったの?」……と、考えてしまう瞬間が多々あるのです……情けないことに(-_-;)
@@akutziki_kyota オザキさん、その気持ちわかります。例えばゼンカイジャーのマジブルーンの足のようにまっぷたつに割れる方式でも良かったですよね。私もオザキさんと同じく、旋風神を先に見ていたためアクアドルフィンに関しても同じ疑問を抱いていました。
ブルバルカンや星天馬・星麒麟もそうですが、足メカって「オマケ」程度の位置付けのものが多いですよね…
ランドライオンに関しては、他社のゾイドを仮想敵にしていたのでしょうか?
王さんコメントありがとうございます。その頃はゾイドがすでに販売されていましたから意識していない・・・とは言い切れないですね。同じ四速歩行メカのため、参考にした部分はあったと思います。corocoro.jp/66157/
確かに当時トミーからシールドライガーが発売されてましたね。映像化されるまでCGの普及を待たなければならなかったのが惜しまれます。
ライブロボの動力源は、番組終盤の「千点頭脳」🧠理論に基づく「勉強パワー」と思われる。ヴィンテージトイの状態として、ロケットパンチが廃されたので、拳👊が欠品せず、箱無しでもウインドーの中に お地蔵さま🗿みたいに並んでいる。阿久津氏には、顔の有る愛着を持てるようなロボットをこれからも 作っていただきたい。
戦績は37戦28勝8敗1無効試合🔍️
最初の頃のスーパーライブクラッシュはすれ違いざまに横一文字で切りつけるだけだったので必殺技として地味だったのか直ぐに色々なエフェクトが追加されましたね……その辺はダイナロボの稲妻重力落としと似ている……
次は、2号ロボのライブボクサーですか?
東雲なのさんコメントありがとうございます。プライベートが忙しく、投稿できなくてすいません。次は2号ロボのライブボクサー&スーパーライブロボです。今週末に投稿予定ですのでお楽しみに!
ライブロボはσ(°▽°)が手放してからは客人の子供が遊ぶ用になったんだけど未だに現役という頑丈さよ( ̄▽ ̄)
ハヤブサでは?
いつになったらライブボクサーの話を聞けますな
先週投稿できずに申し訳ありません。今週末には投稿予定ですのでお楽しみに!
6:34 ギンガマンのギガバイタスが実質、最後の母艦なんだよな(ボウケンジャーのゴーゴーボイジャーは母艦っていうか戦艦だし)。🚢
デカベースじゃないの?
4クール無勝の1号ロボ😅
1:50 隠大将軍は!?🐒🦢🧸🐺🐸
実写でライオンロボが疾走、今考えたら凄すぎる!
当時のスタッフが頭を捻って考えた結晶ですね。
サンバルカンと初期ライブマンが道理で似てると思って興味ありました
からのハリケンジャー、ファルコンとホーク違うけど
ランドライオンはリアルタイムで見た時本当に衝撃的でした。
動画でもお話されているように間違いなく戦隊に革命を起こしたマシンです。
イカロスハーケンさんコメントありがとうございます。
ランドライオンは劇中でも活躍していたため、製作側からも期待されていたんでしょうし。
そして戦隊ロボはここから変わったといってもいいでしょうね。
胸のライオンはカッコ良かったが、頭部は相変わらずの「飛行機の機首を背中に持ってきてランドセルにする」パターンだったし、せめて頭部に鳥の意匠を残して欲しかったね。また下半身のイルカも頭部を足先二頭にするのでなくロボの腰部をイルカの頭部にすれば良かった…かな?
ライブロボ戦績は37戦28勝8敗1無効試合
2話🆚バラバラヅノー勝利(全員主役回でケンプ制作でBバスター初登場)
3話🆚ウィルスヅノー勝利(イエローライオン=丈主役回でオブラー制作でマシンバッファロー初登場更にオブラー獣人化)
4話🆚デンソーヅノー勝利(ブルードルフィン=めぐみ主役回でマゼンダ制作尚デンソーヅノーはライブマンスタッフのお気に入りなのか25話47話で亡霊&悪夢&キメラで再登場する)
5話🆚エンジンヅノー勝利(レッドファルコン=勇介主役回でケンプ制作でライブクーガー初登場)
6話🆚タイムヅノー勝利(2話と同文でオブラー制作)
7話🆚恐竜ゴン無効試合(2・6話と同文でオブラー作戦回)
8話🆚イカリヅノー勝利(2・6・7話と同文でケンプ制作)
9話🆚タンクヅノー勝利(ブルードルフィン=めぐみ主役回でマゼンダ制作)
10話🆚メイロヅノー勝利(3話と同文でケンプ制作でジェットスケボー初登場ならびにマシンバッファローが唯一運搬以外で使用された話である)
11話🆚ヒヒヅノー勝利(2・6・7・8話と同文でオブラー制作で毒島嵐初登場)
12話🆚テストヅノー勝利(前話と同文でビアス様制作でドクター・アシュラ登場)
13話🆚ドクガスヅノー勝利(コロン主役回でマゼンダ制作)
14話🆚エレキヅノー勝利(5話と同文でアシュラ制作)
15話🆚ファイヤーヅノー勝利(3・10話と同文でビアス様制作)
16話🆚プラズマヅノー勝利(5・14話と同文でオブラー制作)
17話🆚ピエロヅノー勝利(4・9話と同文でケンプ制作)
18話🆚ツインヅノー勝利(3・10・15話と同文でマゼンダ制作でライブロボ直呼び回スタート話)
19話🆚ベンキョウヅノー勝利(2・6・7・8・11・12話と同文でオブラー制作ならびにオブラー退場三部作スタートほいでドクター・ギルドス登場回)
20話🆚サイセイヅノー勝利(前話と同文でギルドス制作)
21話🆚オブラーヅノー勝利(前話と同文でケンプ&マゼンダ&アシュラが制作)
22話🆚ギターラヅノー勝利(4・9・17話と同文でブッチー制作ならびにブッチー&ファルコンセイバー&ライオンB&トリプルバズーカ初登場)
23話🆚ケンヅノー勝利(5・14・16話と同文でケンプ制作)
24話🆚ブタヅノー勝利(前話と同文でマゼンダ制作)
25話🆚レーヅノー勝利(3・10・15・18話と同文でアシュラ制作)
26話🆚ヒカリヅノー勝利(2・6~8・11・12・19~21話と同文でマゼンダ制作)
27話🆚ジシンヅノー勝利(4・9・17・22話と同文でギルドス&ブッチー制作ならびに3人時最後の個人回)
28話🆚ギガボルト敗北(2・6~8・11・12・19~21・26話と同文でビアス様制作でBライナー&後のBバイソン=矢野鉄也登場)
30話🆚以下同文(スーパーライブロボ初登場)
32話🆚ゴアヅノー勝利(5・14・16・23・24話と同文でケンプ制作ならびにライブロボ新技ストロングCダウン登場)
34話🆚ガルヅノー勝利(3・10・15・18・25話と同文でビアス様制作)
37話🆚サメヅノー敗北(4・9・17・22・27話と同文でケンプ制作ならびにケンプ真っ裸回&恐獣ケンプ初登場)
38話🆚ウルフヅノー勝利(5・14・16・23・24・32話と同文でマゼンダ制作でマシンマゼンダ初登場で昭和最後の1号ロボ勝利回で勇介最後の個人回)
40話🆚スペースヅノー敗北(4・9・17・22・27・37話と同文でマゼンダ制作で31話振りにめぐみ主役回とマゼンダ頭脳獣制作回が被った話でマシンバッファロー最後の登場回)
42話🆚ボンバーヅノー敗北(ブラックバイソン=鉄也最後の主役回でビアス様制作)
45話🆚ハッカーヅノー敗北(全員主役回でアシュラ制作)
47話🆚アクムヅノー敗北(45話と同文つーか豪主役回でマゼンダ制作ならびにマゼンダ最期回)
48話🆚恐獣ヅノー敗北(45・47話と同文でケンプ制作つーかケンプが怪人化した)
こーして見ると28・30話の敗北を皮切りに勝利回が少なくなり新技ストロングCD回も勇介2回丈1回なんかも勇介の1回をめぐみに振り分けて欲しかったな( ´△`)
ロボットデザイナーがダルタニアス?
ほんとに走るライオンはめちゃくちゃカッコよくて衝撃的だった
懐かしいですねライブマンは山形では当時2ちゃんねるだけだったのでTBSの仮面ライダーブラックと戦隊ヒーローとアニメは山形の日テレでやってましたライブマンは木曜日の5時で同じ日の5:30は何故かテレ東の光GENJIのあぶない少年でしたちなみにライブマンのロボットは誕生日とクリスマスに分けて二大ロボットを買ってもらいました。😌
子供のころに親にゴーグルファイブの母艦だけ買ってもらってコンテナのとこに別のおもちゃ詰め込んだ思い出が笑
同じ値段でロボと母艦どちらを買うか?
私は母艦を買いますが、自分は変わり者と自覚しているので正解!
I Love Liveman, was the first supersentai I saw on TV.
Liveman is the first super combined, hero, robot design is cool, I like it too!
ランドライオンのカッコ良さに比して、アクアドルフィンのカッコ悪さと言ったら…
しかもジェットファルコンも鳥というよりそのまんま飛行機だし、合体後も例によって「機首がランドセル」で芸がないし、もう少しなんとかならなかったのか?
ライブロボは、ダルタニアスに似てると思ってたらベラリオスがランドライオンのモデルだったとは!動き方は実際のライオンの走りを取り入れたとは伺ってましたが………
私も調べて驚きました。
今回ボツにしましたが、動物モチーフにしようとしたのは
ダルタニアスだけでなく、ゴライオンがヒットしたのもあって動物モチーフは候補になっていました。
その後は動画ないでも話したように、バトルホッパーがヒットしたため採用されました。
前作のグレートファイブはコンバトラー&ボルテス、ギャラクシーロボはダイモスのオマージュって感じですね。この頃は「長浜ロマンロボシリーズ」に寄せる傾向が強かったんですね。
まさかダルタニアスとライブマンにそんな繋がりがあったとは!
バトルホッパーの成功が無かったら全く違う姿になってたかもしれないというのも驚きでした。
母艦玩具でも、初期のバトルシャークのようにミサイル発射や展開ギミックが沢山あったり、基地なんかにに見立てて遊べるというようにそれ自体でプレイバリューが高いものならまだ良かったんですけど、ジャガーバルカン以降は正直ロボの発進遊び以外にはあんまり用途がないからなくなっちゃうのは仕方ないかも。
バイオドラゴンあたりから誰得感がましてきたかなぁ。
(戦隊母艦推しの人ごめんなさい。)
当時、戦隊を見て育った子供たちが夢見た「2体のロボによる強化合体」を実現させたライブロボ!
……しかし、ハリケンジャーの旋風神を先に見ていたせいもあって、アクアドルフィンに対しては「なぜに一人で乗るメカなのにイルカを2匹分並べたデザインなの?」と首を傾げずにおれません(^_^;)
それは、足になるからですね。
@@つけ麺-c8l そうと分かっていてもなお、「どうにか一匹に収められんかったの?」……と、考えてしまう瞬間が多々あるのです……情けないことに(-_-;)
@@akutziki_kyota
オザキさん、その気持ちわかります。
例えばゼンカイジャーのマジブルーンの足のようにまっぷたつに割れる方式でも良かったですよね。
私もオザキさんと同じく、旋風神を先に見ていたためアクアドルフィンに関しても同じ疑問を抱いていました。
ブルバルカンや星天馬・星麒麟もそうですが、足メカって「オマケ」程度の位置付けのものが多いですよね…
ランドライオンに関しては、他社のゾイドを仮想敵にしていたのでしょうか?
王さんコメントありがとうございます。
その頃はゾイドがすでに販売されていましたから
意識していない・・・とは言い切れないですね。
同じ四速歩行メカのため、参考にした部分はあったと思います。
corocoro.jp/66157/
確かに当時トミーからシールドライガーが発売されてましたね。
映像化されるまでCGの普及を待たなければならなかったのが惜しまれます。
ライブロボの動力源は、番組終盤の「千点頭脳」🧠理論に基づく「勉強パワー」と思われる。ヴィンテージトイの状態として、ロケットパンチが廃されたので、拳👊が欠品せず、箱無しでもウインドーの中に お地蔵さま🗿みたいに並んでいる。阿久津氏には、顔の有る愛着を持てるようなロボットをこれからも 作っていただきたい。
戦績は37戦28勝8敗1無効試合🔍️
最初の頃のスーパーライブクラッシュはすれ違いざまに横一文字で切りつけるだけだったので必殺技として地味だったのか直ぐに色々なエフェクトが追加されましたね……
その辺はダイナロボの稲妻重力落としと似ている……
次は、2号ロボのライブボクサーですか?
東雲なのさんコメントありがとうございます。
プライベートが忙しく、投稿できなくてすいません。
次は2号ロボのライブボクサー&スーパーライブロボです。
今週末に投稿予定ですのでお楽しみに!
ライブロボはσ(°▽°)が手放してからは客人の子供が遊ぶ用になったんだけど未だに現役という頑丈さよ( ̄▽ ̄)
ハヤブサでは?
いつになったらライブボクサーの話を聞けますな
先週投稿できずに申し訳ありません。
今週末には投稿予定ですのでお楽しみに!